さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

2023/08/30

保有している銘柄を、売る気にならない。今は、まあまあいい感じで市場が動いている。けれど、首都直下地震が起きるかもしれないし、台湾有事があるかもしれないし、思ってもいなかったようなことが起きるかもしれない。仮に日経平均が2万円下回ってもこの銘…

2023/08/24

証券口座に、配当と株主優待ごとに区分けして、何月には配当がいくら、株主優待は何社が管理確定月かの仕分けがされた一覧表があるといいんですが。「当月は保有している株式の配当が〜円、保有している銘柄で株主優待の権利確定月がある社数は〜です」とい…

2023/08/16

利確しようか迷っています。基本は買ったら売らなくて良いと思うのですが、それでも利確しようか迷うのは、暴落した時に拾えるだけの現金を準備したいからです。株主優待を受け取れる単元だけ持っている銘柄がほとんどです。しかし、何銘柄かは、株主優待が…

2023/08/01

さっきから留守電がうるさいなと思って電話のところに行ったら、留守電のメッセージじゃありませんでした。10分くらい鳴っていたんですが。音は電話じゃなく、電話の下にあるおもちゃ箱からしていました。スイッチ押すと鳴るタイプの子どものおもちゃです。…