2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
楽天お買い物マラソンで送料無料1,000円ポッキリで買ったナイガイの靴下3足です。なかなかいいフィット感。靴下が歩いていて脱げるのが悩みでした。この靴下はなんだか良さそう。私はナイナイの株主です。
たまに来る日本橋。夜景が綺麗です。ふらふら散策したいですが。とんぼ返り。
バルニバービから株主優待の案内が届きました。6,000円分です。どうやら、QRコードを読みとり、どの優待にするかを選ぶ必要があるようです。品物と交換する場合、品物は保有している株数ごとに決まっているようです。具体的な写真が見当たりません。
粧美堂から株主優待が届きました。
オリエンタルランドは、この前の分割の時に買い、分割後に6単元になりました。株価が上げている時に一単元を売りました。そして、新しいエリアができたものの入場制限があり、新しいホテル等の価格もものすごいという話をいろいろ聞き、もはや私が知っている…
日本駐車場開発では、東京中央区銀座の駐車場も割引になると書いてあり、それはいいなあと思っていました。まだ使っていませんが。案外、銀座や有楽町のあたりの日中の駐車料金は、そこまで高くないんです。東京には、1時間1,000円を超える駐車料金のところ…
小林製薬から株主優待が届きました。
ティーライフに株主優待を申し込んだら、1日でこちらが到着しました。株主優待品と一緒に、株主優待お買い物券もついていました。
株主優待じゃないと思いますが、魚喜からお歳暮のカタログが届きました。
マーチャントバンカーズがストップ安になっているのが解せない。買いたいと言うわけではないですが。下げるようなIRに気が付かなかった。掲示板とか見てみます。→分かりました。ただの権利落ちでした。
プラザホールディングスから昨日、年賀状に関する株主優待が届いていました。今日は、ハルメクから確か今年2回目の株主優待の案内が届きました。エクセディはPTSですごく上げている。一単元だけ保有し続けていて良かった。プラザHDから届いた株主優待は、隠…
ティーライフ、ストレージ王、日本駐車場開発から株主優待が届きました。日本駐車場開発の優待は、心待ちにしていた。しかし、使い方がいまいち分からない。
秩父の羊山公園に行ってきました。行ってみて驚きました。羊がいたんです。だから、羊山公園と言うんですかね。きれいな野草。おそらくここが、芝桜エリア。駐車場は、第1〜第8くらいありした。シーズンには超満員なんだろうなと思いました。第七駐車場のそ…
セイヒョーの株主優待で届いたビバオールというアイスを食べました。いちご味。ちょっと硬かった。中に、おもちみたいに伸びる感じの苺の果肉みたいなのが入っていました。近所で売っていたら買いたくなる品でした。ついに明治から株主優待が届きました。伝…
楽天市場のお買い物マラソンは、年に2〜3回だけだろうと思っていました。ユーチューバーさんの話を聞いて、試してみましたところ、実は3日間くらいのお買い物マラソンが月3回くらいありました。その期間には、送料1,000円ポッキリでナイガイの靴下3足を頼め…
これは事実です。 数年に一度の頻度で、以下のことが発生します。1、みんなが知っている某ECサイトが手配した配達人が、ロックをかけている状態の郵便受けのダイヤル錠を勝手にぐりぐりしてこじ開ける。2、郵便受けの中に荷物を入れて、郵便受けの蓋を閉める…
クラダシの株主優待4枚と、初回申込特典を併用して、780円を自腹で出して注文したお米です。10KG。頼んだらすぐに届きました。穴吹興産に頼んでいたお肉が届きました。東京地下鉄を1株だけ買います。手元にある方が値動きが目につきやすいので。そして、今後…
OUGから株主優待の案内が届きました。気づきませんでしたが、数か月前に優待拡充のIRを出していたんですね。
パンパシフィックの株主優待でもらったマジカポイントを高い、ドンキで買い物をしてきました。2,000ポイントにちょっと足しました。あと、むき栗も買った。マジカアプリを見せたら一部商品に割引が適用されました。シンガポールの友人が旅行に来た時に「ドン…
TKPが株価を戻してしまう?誰かが恐怖を煽ってピンポイントのセリクラを起こしていたような感じの値動きでしたが。もうちょっと1,200円を下回っていていいのですよ。その間にコツコツ買うから。(投資は自己責任でお願いします)だからどうということはありま…
8894レボリューションの株主優待新設の額は、どの会社の株主優待担当が見ても、大なり小なり「え?」とびっくりする内容であるような気がします。
丸三証券の株主優待が届きました。質が良さそうな感じがするパッケージ。ヤマモトヤマ。この漢字はなんと読むのでしょう。
最近はテレビがないので観ませんが、その昔は銀行のドラマ(この恨みは10倍返しにしてやると言っていたやつ)を一回視聴したことがあります。あのドラマのようないざこざを仕事などで吹っかけられることがよくあります。飽きませんしボケ防止には良いかもしれ…
振り返ってみて。1〜6月が権利月の保有銘柄でまだ株主優待が届いていないのは、明治不二製油オイシックスラ大地日産自動車丸三証券このうち、日産の優待は、なんとなく本当に届いていないような気がします。権利取得が今年の三月で、その前から持っていたの…
セイヒョーから株主優待が届きました。笹団子が大好きですので、これは嬉しい。
ブルーノの株主優待に申し込みました。ポップコーンメーカーを狙っていたので、ゲットでき良かったです。株主優待申し込みサイトはサーバーダウンせず快適でした。ミニカセットコンロはすぐなくなっていました。 こちらのステンレスボトル、頼む前に気がつき…
東京メトロのIPOに当選した人おめでとうございますって思わず言っちゃう気配値。高そうなのでたぶん今日は買いませんが。
住江織物から、頼んでいた株主優待品の米が届きました。なかなか良さそうなお米です。クラダシの株主優待4,000円分を使ってみました。初回特典の割引と株主優待複数枚を併用できました。投資系YouTubeを観ていますと、ユーチューバーさん宅にはすでにセイヒ…
ポーラオルビスから「インターネット議決権行使に関する届出事項 手続き完了のご案内」とメールが来ています。特に最近、ポーラオルビスについて何もしていないのに、変ですね。
カメムシがやってきました。昨日から同じ場所にずっといる。駆除した方がイイような気がしますが。あまり触りたくないし、何かするにしても初対応なので、やや気が引けます。