2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
保有株の含み益が増えているから利益確定しないと。 ここを越したら利益確定ラインから含み益が上回っている。 ただ、資産が増えたらそのラインがもう少し増えて今の状態でいいのかもしれないが。 あまり売りたい銘柄もないしなあ。 配当11万円くらいそのま…
ハゼやカニを捕獲したと持ち帰られたので、止むを得ずお世話することになりました。 以下、生物について学んだこと。 閲覧注意かもしれないので少し下に書く。 日記として。 ↓ ↓ ↓ ハゼは種類によって汽水で生きるらしい。 いろいろ調べて、海水と真水の比率…
やば、伸和HDの優待は6/30到着。 今見てみたら、7/15当日消印有効で申し込まないとジンギスカンセットと交換不可。 忙しくて見れなかったけれど危なかった。 エコミックはいつの間にか株主優待の基準日と額が変わっていた。 権利月9月→3月 私が受け取った分…
ちょこちょこ「株主優待をスマホ・PCで受け取りませんか」というのが来るのですが。 どういう形で来るのかよく分からない。 適時開示情報がスマホ通知で来るサービスもあるが、そちらでは「適時開示」と企業名が通知に出てくる。 問題は、何社も同時に通知が…
プラザHDの株主優待を見ています。 社長が撮影した写真をプリントしたシャツのセット。 なかなかいい写真です。 つくるんですのウッドパズル、ミニチュアハウスともに、私には作るの無理なような気がします。 細かいパーツを見ると目がちかちかしそう。 しか…
ヤマウラの株主優待。 ログイン時にパスワードが設定されていますとなっていた。去年、パスワードを設定していたのが生きているようだ。 今年はインスタントの味噌汁が抽選商品になっていた。 <タカノ株式会社>~南アルプスそだち~飲み比べいちだヨーグル…
日本調剤の株主優待で買った品。 株主優待だと送料無料。 ムトーで頼んだコーヒーミル。 ヤマトの株主優待のコーヒー豆を粉にするために選んだ。 クオール株主優待。 今年は2品選べた。 ソフト99。 ここの品を愛用している。 チムニーのカレー。 食費が浮く…
MUTOH に頼んでいたコーヒーミルが届きました。 対応が早いなあ。 アイケイケイからお中元のご案内(10%割引)が届いたのですが、ちょっと届くのが遅いなあ。 ビ―ウィズからプレミアム優待倶楽部の案内が届いた。 プレミアム優待倶楽部が2段階認証になるのは…
7/9 優待到着 ・投資法人みらい(割引券かな?) ・北の達人(スキンケア用品) ・ゆうちょ銀行(つぶらなカボス) カクヤスでも商品を頼んでみました。 クーポンと株主優待は併用できないようですが、送料はかかっていないようです。 オンラインストアでおむつ…
6/30に届いた株式関連書類86通。 まずは仕分け。 うち、株主優待関係 ・テンアライド ・研創 QUOカード ・SDエンターテイメント 優待申し込みは7/31~ ・ヤマウラ 株主優待 ・東急不動産 ・ジオリーグループ QUOカード ・ベルーナ ・シーボン ・高周波熱錬 Q…
クリエイトレストランツのオーシャンクラブブフェ@デックスお台場 観光客(団体客)の誘致に成功している。 テンアライドの株主優待をさっそく使った。 和食レストラン天狗。 フジオフードの串家物語。 手持ちの20%オフチケットを使った。 アルファからもらっ…
TKPのレクトーレ熱海小嵐に行ってきました。 写真です。 TKPは株主優待があるし、その株主優待をこちらのホテルで使える。 展望テラスのようなところがありますが、展望テラスに出るためには会議室の中を通り過ぎる必要があります。 会議室は需要があるよう…
やっと中身を開封しています。 6/27到着封筒29通のうち、優待関連書類。 1、川西倉庫 QUOカードペイ500円 2、パピレス(去年は優待でトリコとJOJOを買った。Rentaには聖おにいさんはない模様) 3、シュッピン 早速注文。東京みやげのジグソーパズル、地球…
株の“暴落待ち” 「もっと下がったら買おうと思ってます」 「今は様子見で、暴落が来たら全力で買いたい」 このように思う自分もいます。 でも、今はちょっと考え方が変わっています。 暴落って、読めない・怖い・活かせない 本当の暴落──たとえばリーマンシ…
2025 7/1 届いた封筒23通 このうち株主優待 1、森永製菓 税込2,000円以上の購入で税込1,000円OFFクーポン(送料は金額によってかかる) 2、昭文社 3、中西製作所 マックカード(たぶんマックカードを優待としてもらえる銘柄はここだけ) 4、愛媛銀行 デジ…
ファースト住建の揖保乃糸。 ヤマトの株主優待。コーヒー豆あり。どうやって粉にしようか。コーヒー好きだからとても嬉しい。 長瀬産業のプレミアムバス。 日本管財で頼んだ。左のトミカはサイズ感の比較用。 東邦銀行。 こちらは確か頼むのが遅れて残り物に…
ウェルネオシュガーの株主優待 尾家産業のビーフカレー。 ピックルスのかんたん糠床。 日神グループ・プレミアム優待クラブで頼んだお米。真空パック。 ペットゴーで頼んだ優待品。 正しくはペットゴーの優待を使ってオンラインサイトで頼んだ。 これらの品…
アドバンスクリエイトは売却しました。 株主優待を目的で保有していて、株主優待を休止したから。買った当初に予期していたストーリーが変わってしまったから。 今後の業績に期待しています。
ラウンドワンから株主優待が届きました。 ラウンドワンは年4回株主優待がありますね。 手元にあるのは7/15、10/15、来年1/15まで有効の500円割引券3枚。 これまで通りなら、合算できるはず。 www.round1-group.co.jp
今日の封筒23通。 7/1 23通 6/30 86通 6/27 29通 計138通 未開封