さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

楽天から優待が届きました

楽天から株主優待が届きました。
専用サイトの案内に従って楽天キャッシュと楽天トラベルクーポンを申請しました。

昨日の夕方までは終末が訪れたみたいな雰囲気を感じる記事が多かったけれど、NY株式が反発したから若干明るい論調になってきている。

NY株式:反発、世界各国の財政支援策に期待FISCO
「いくつかの株価は「タダ同然」だ」と記事に書かれています。
その気持ち、分かります。何もそこまで下げなくっても、と思うレベルで下げている。

さらに下げたら、私は、欲しい銘柄は買います。
みんなが売りたい時こそ、買いたい。売りすぎていると思うときほど、淡々と買いたい。

NYダウが過去最大の上げ幅…むしろ危ない。
株式会社テラス システムトレード開発者 中原良太

も読みました。

バフェット名言集をこの前ざっと読みましたが、これから真剣に読んでみようかと思います。