マスクの追加緊急輸入及び一般消費者向けの販売開始に関するお知らせ
トランザクション
常々思うんだけれど、株価に影響あるようなIRを15:00ぴったりに出すよう設定している企業が多いこと。
15:00前に掲載したっていいじゃない。
なにかみんなが知っていて私が知らない決めごとがあるのか。
ほんと、なぜ15:00に発表するの。いつも思う。
もしIRがいろいろ物議をかもす内容だったら、15:00に発表したら、広報担当者が残業することになるかもしれない。かわいそうじゃないか。
マスクは価値が出てきたから、しばらくは前と同じ値段では買えなくても仕方ないかも。需要と供給のバランスが以前と違うから。
スーパーがいくらこれまでと同じ値段で仕入れたくても、仕入れる時点で高くなってしまっている可能性がある。
路面店でマスクがいつもと違う値段で売られていたとしたら、それはお店が不当な利益を得ようとして値を上げているとは限らないと思う。
たまに、不当な利益を得ようとして値を釣り上げているお店もあるかもしれないけれど、路面店などではそういうところは少数派では。
お店はお客さんとの信用で関係が成り立っている面があるので、そうは露骨に値を釣り上げられないでしょう。皆が困っているときに特に仕入れ値が高い等の理由がなく値を上げてしまうと、後の関係にひびが入る。
トランザクションのIRに出ているマスクは、まだ在庫があるみたい。
マスクは医療機関が必要な分を手に入れられるよう祈っている。
マスクがなくて手術できなくて、その間にガンが悪化してしまったりとか、そういう悲劇が起きたら悲しい。
追記:ホテルや旅館、レストランなどが苦しんでいるのはよく分かる。
ただ、コロナが早く収束するのが、結果としては経済的にもいいんじゃないか。
中途半端にしていると、日本で感染爆発した時に手に負えなくなる。
自分で確認したわけではないけれど、ヨーロッパにいる知人から「そんな状況なの」と思う話を聞いた。もしそれが本当だとしたら向こうは平常時の体制ではない。
何が正しいか、結果はあとで分かる。
けれど、日本が平和ボケしているような気がしてきて、急に不安になってきた。
みんなが守られますよう。