消音できても調理完了時の音は消せなかったり、完全に消音できる電子レンジは「比較的高級な部類に属する」、というのが調べて分かった。
また、乳幼児がちょっと目を離した隙に、電子レンジをオンにして中をじっと見つめていたので、ゾッとした。
安全装置があるし、マイクロ波は漏れないはずだけれど、なんか怖いものがある。
富士急の「ええじゃないか」に乗ってグルグルされたいる時に万一大震災が起きたらどうしようとか、安全バーのシステムがクラッシュして外れたらどうしようとか、そういう部類の恐怖と似ている。正常に作動していれば大丈夫だけれど、万一〜したらどうだろう、みたいな。
実際買ったら電子音がしない。もちろん、モーター音や温め時の振動音などはあるけれど。乳幼児があの音で起きないのはありがたい。
kindleで飲み屋のママの所作がお手本として出てくる知識本を読んだ。
そしたら、夢に着物を着た清楚で優しそうな女性が出てきた。
あれは多分ドラマで観た人ではないから、もしかしたら10年くらい前に一度だけ連れて行ってもらった気がする、銀座のバーのママの姿だったかもしれない。
確かに、所作とか、相手から好かれる感じとか、いろいろ学ぶところはあるなあと、思い返した。
キャノンがすごく下げている。たくさん持っていたけれど、コロナの前に一単元だけ残して売っている。売ったのは去年だったかな。
他にどうしてもほしい銘柄があれば売るかもしれないけれど。