さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

ヤマダから株主優待が届きました

ヤマダホールディングスから株主優待券が、リログループからクラブオフの会報が届きました。
保有株の評価益がかなりあるので、ちょっと利確したい。でも、必要に迫られないと売りたくない。
日経平均が高くなっている。withコロナからafterコロナに向かっているために来年は今年よりも経済が良くなるだろうという先を見越しての上げなのか。来年はいろいろが良くなっているといいけれど。