さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

トーカイHDに申し込んでいたペットボトルの水が届きました

トーカイHDに申し込んでいたペットボトルの水が届きました。

買い時というのは何となく分かってきたけれど、売り時が分からないと上手に投資はできないなと最近思いました。
保有株の1割強しかまだ現金化していない。

優待を使う機会がほぼなくて、配当も雀の涙で、値上がり益をとる以外にホールドしている意味がない銘柄は大体売った。
今度は、底値の時に買っていて、利益が10万円以上出ている銘柄で、利回りが3~4%になっていて、優待を使う機会がある銘柄を現金化するか、それとも売りのチャンスをわざわざ逃してまでホールドしていこうかどうかを悩み始めている。