運転手に聞いた。
フルクルを使うと、振った地点がモニターにピカピカして、そこに向かって付近のタクシーが一気に向かっていく。
早い者勝ちで、自分よりも客のそばにいるタクシーがいたら、諦めてそこに行かない運転手もいるそう。
クレジットカードでポイントが貯まるのは、当たり前〜と、社会の仕組みを学んだ。
クレジットカードを決済すると、使った店が数%の手数料をクレジットカード会社に払う。
その一部を客に返しているだけだから。
決済の種類やブランドによっては、仲介手数料が結構高くてドン引きした記憶がある。
キャンペーンしてクレジットカードを保有するように仕向けるのは、そうするとその客がクレジットカードを使った分、店舗から手数料が入るから。
利率をよく分からないでリボ払いやキャッシングする人もいる。
プラチナカードなどを特別な客に与えるのは、その分、クレジットカード会社にその客が貢献しているから、だと思う。