連続増配はしているし、株価は下がっているから利回りは良くなっているが、このスピードでの増配だと利回り4%になるのは何年後でしょうかとつい思ってしまう。
ヒラキは株主優待をもらってからここを使い始めた。
一定金額にならないと配送料は高いけれど、品物は安い。子育て世代でこの店を知っていると役に立ちそうだ。
よく知らない分野のサービスを利用する場合、上場企業を選びがち。
過去に名前を聞いたことがあるから。
上場企業ならコンプライアンスがあるから、一般の客に対して余程のことはしないと思うから。
ちょっと利益が出ているが、利食い千人力で今利確するか、ホールドするか、やや迷い中。