さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

SFPなどから優待が届きました。

SFPから株主優待券4,000円分が届きました。配当金は100株で1,100円。

クリエイトレストランツから株主優待券が届きました。配当金は600株で2,100円。
株主優待は継続保有追加贈呈分の2,000円込みで、10,000円分です。

SBIホールディングスから会社説明会の案内が来ました。

AVANTIAからかなりスタイリッシュなQUOカードを1,000円分いただきました。
議決権行使して、スマート行使のアンケートに答えました。
スマート行使アンケートに過去相当数応募しましたが、QUOカードは一向に当たりません。
配当金は100株で1,900円。

ウェルシアから100株保有で1,700円の配当が届きました。

現在、プール熱に感染中。ここ数日、毎日38度あります。