エディオンが優待拡充してくれました。
現在一単元持っています。
さっき、知人から「去年送ったハガキ、届いていませんでしたか」と聞かれました。
いろいろ記録を遡りましたが、届いていないようです。
送った方が、送った気になって実は送っていなかったか。
配達した方がうっかり紛失したか。
届いていたけれど忙しくて私が気づかなかったか。
どれでしょう。
いずれにしても、これからあらかじめ届くとわかっているものについては、記録をつけるべきかなと思い始めました。
記録は、簡単です。
しかし、けっこう頻繁に株主優待が届く予定です。
これはもう、皆さんを信じて、調べて記録する時間に映画でも観てのんびりすべきではないかという気もします。
四季報の業績やIR情報とチャートだけ見ていればいいじゃないと思っていたのは、認識が甘かった。
しかし、きちんと指標を見て、チャートも見て、さらに理論株価も見たら、基準が厳しくなってしまっています。
また、いくつか銘柄を買いました。
本当に欲しい銘柄は、株価が高いです。
ただ高いだけなら買いますが、チャートの形が良くない。
ならば、欲しい銘柄が出てくるまで、キャッシュを増やして暴落に備えてもいいと思います。
欲しい銘柄がないか虎視眈々と探しています。
名前が面白すぎです。