さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

リログループ、楽天

観光地のリゾートホテルには、一人一泊当たり50,000円くらいで、しかも直近は平日含めて予約がいっぱいなところがありました。

2人なら100,000円なら、その金で家を借りられますよね。そう思うと、なかなか泊まる勇気が出ない。
円安だから、外国人が泊まるんでしょうね。


リログループから株主優待の案内が届きました。
クラブオフにログインして必要な画面を提示すると、ビックカメラの3%オフなどできるようです。




そして、楽天グループから、株主向け特別優待のリマインドのための案内が届きました。
そして、裏には、契約内容のご案内が書かれています。
丁寧ですね。