さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

トミー

パサール三芳

ここにもタカラトミーの手は伸びていました。
タカラトミーを発見した子ども、トミカ欲しくてがんばっています。

タカラトミーは、おもちゃ屋ドンキホーテ、家電量販店だけでなく、高速のSAでもよく見かけます。

株主としては、「目の付け所がいいですね」なのですが。
親としては、ねだられちゃうので困ります。

タカラトミーのハンドルドライバーがちょっと気になっています。
昔の旅館やホテルの中にあったゲームセンターのドライブゲームみたいな、あれ。
タカラトミー株主優待の割引を使って買うのがいいか、家電量販店で買うのがいいか、考え中です。



カブトムシ(メス)は、15時くらいに昆虫採取でお迎えしてから、一貫してカブトムシゼリーに食らいついてゼリーを離しません。 
同類のオスのことはガン無視して、ゼリーをガッシリ掴んでいます。

カブトムシ(オス)は、ゼリーに目もくれず、天井に頑張って登っています。

虫にも性格とかそういうのがあるのかなと、思いました。