さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

手間いらず

手間いらず。
手放してしまっていますが。
資金が潤沢であれば持っていたいと思う銘柄です。
配当利回りが高かったり、株主優待があるようであれば持っていられますが。
優待はないし、配当も1%を下回っているんですよね。


小林製薬の株価が少し戻ってきています。

なんでこの銘柄を買ったのか、忘れることがあります。
5816オーナンバを100株持っています。
割安で配当が5%程あるから、過去の自分が買ったのかなと思っています。現在、含み損中。
最近は、後でみても分かるように、銘柄を買うたびに買った理由を記録し始めました。