さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

リスク想定

地震と日本を巻き込む戦争。
もしくは、発生当初は先が見えないコロナのような疫病。

これらが起きるのは、日本の株式について、ほかのものとは比べものにならないリスクだと思っています。

これらのことが起きたら、今週の月曜日の下げなんて目じゃない、もっとえげつない下げが来ると思っています。
そもそも、自分が生きているかも分からないという状況です。


その時のために資金を残しておくか。
そんな起こるか分からない先のことまで考える必要があるか。
株主優待と配当をいただき、趣味(投資)を楽しみつつ、毎日楽しくやっているのも必要だと思います。


人間はいつか必ず死ぬため、生きている時間をどう過ごすかも大切です。

では、仕事します!