さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

一家ホールディングス

遂に、一家ホールディングスの株主優待を使ってきました。

お隣は博多劇場でした。

お盆でも、昼にランチがありました。

初回でよくわからなくてバイキングをつけました。
バイキングには、ごはん、野菜、スープが含まれています。

しかし、バイキングは付けなくていい気がしました。

バイキングを付けなくても、ごはんや野菜などは一回に限り、自分でお皿に乗せられるそうです(詳しくはお店の方にご確認ください)。

ランチ営業の時はお通しはなかったので、アプリ会員になっても、お通し無料の恩恵は受けられないようです。

しかし、来店回数はカウントされます。

アプリ会員は、店頭で200円払って入ります。


脂身をてっぺんに。



自分でとってきた野菜。


キムチ。




注文すれば、各テーブルにあるこちらのサーバーを使えるらしい。


タレや薬味はいろいろありました。





店内は混雑していました。
お客さんがどんどん入店しています。

ジンギスカン鍋の位置の関係で、2人で行くのがちょうど良いです。
が、グループで来ているお客さんもいました。