さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

アプリデータ入力

配当管理と言うアプリに、保有している日本株、米国株、投資信託のデータをすべて入れてみました(外貨建て債券、外貨建てMMFは入力できませんでした)。
データ入力および確認に要した時間は軽く3時間はありました。

自分がデータベースを作って記録を付けている予想年間配当の額と、アプリで出てきた額の誤差が約3,200円でした。

検算ができ、自分がやっている記録方法の考え方は間違っていないんだなと思いました。

現在の、予想年間配当利回り(税引き前)は、223万円程です。