さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

配当管理

証券口座を見たら、買付余力がまた増えていました。
配当が入ったようです。

撒いていたタネ(複利による雪だるま効果)が実りつつあります。


配当管理アプリで記録つけた保有銘柄のポートフォリオはこんな感じ。
リートが思っていたより割合が少なかったです。



18Kの本物のチェーン1グラムがお店で2万円ほどでした。
体積の関係で1グラムだけでチェーンができるはずがないと思っていました。
しかし、18K自体に混ぜ物が少しあると分かり、その値段にも納得できました。

でも、資産としては、装飾品として加工されて工賃が乗っている金製品より、純金単体を保有したいと思います。