さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

ワタミ

ワタミ株主優待はレストランでは制限が多くて使いにくいような気がしますが。
今度、レストランで使ってみようかと考え中です。
食欲の秋ですから。

もしくは、ポテトフライの味がするお茶と交換するか。

キーコーヒーの株主アンケートはなかなか良かった。
アンケートの中に、「株主優待を廃止して欲しい」と言った趣旨の選択肢がそもそもなかったような気がする。

今年は土日の関係で、12/27が仕事納め?