たびのホテルEXPRESS成田に泊まりした。
サンフロンティア不動産のホテルです。

奥の方の舗装されていない方は、宿泊客が工場用の大型車両を停める用の駐車場スペースかなと思いました。

ウェルカムドリンクあり。


良さげなコーヒーマシン。


この規模のホテルで、ウェルカムドリンクで酒が出るところは少ないのではと思います。
しかも、飲み放題のようです。






夜にはお弁当販売あり。
徒歩圏内にレストランや定食屋がなかったので、重宝されそう。
しかも、美味しそう。




大浴場が1箇所あり。フロントの真横に大浴場の入り口がある。
ふだんは男性の宿泊客が多いため、女性の入浴時間が短い。
女性の時間のタイミングでは、大浴場の鍵が施錠されていて、フロントスタッフが手動で解除するスタイル。
館内は全体的に明るい。


フロント横のアメニティバー。


洗濯機と乾燥機が4台あり。
この規模のホテルだと多い方かと思います。

朝食はバイキングです。
連泊する人のことを考えて、毎日少しずつメニューを変えているような感じがしました。



おまけ。
わりと最近できたらしい。
空港があり、うなぎが名物になっていて、成田市ということもあり、「うなり」という名前がつけられているのかなと思いました。
うなぎの「う」
成田の「なり」
加えて、飛行機みたいなデザイン。成田空港がすぐそばにあるため。

ぬいぐるみの中に鈴が縫い込まれている丁寧さ。




成田山新勝寺がありまして、メインの通りは駐車場渋滞がありました。
駐車場の穴場に気が付きましたが、そこは近所の人じゃないと知らないところなのかなと思いました。