私のポートフォリオは不動産とリートの割合が多め。
配当利回りはもっと上げられます(その気になればFIREできるくらいには上げられる)。
しかし、今の配当見込み額はこのくらい。
株主優待銘柄を多く持っています。
優待銘柄は配当利回りが低いもしくは無配の銘柄もあります。
このため、全体として、配当利回りが低くなってしまっている。
他の会社がどういう戦略で配当や株主優待を出していて、その会社のサービスはどんな感じで、実際に体験してどうだったか。
そういう生の経験が、弊社での私の働きっぷりにいい影響を及ぼしているのです。

ちなみに、不動産関連の銘柄を他の方におすすめするものではないです。
不動産関連銘柄のリスクは、自然災害ですかね。