さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

ドンキとマック

メガドンキに行き、株主優待ポイント(majicaポイント)2,000ポイント分と、最近プレゼントしてもらっていた300ポイントを使い、2,300ポイント分を消費しました。
お店がきれいで広く、カスタマーカウンターそばではmajicaアプリ使用者だとソフトクリームが一個50円で4個まで買えるというようなお知らせがありましたが。
子どもがちょろちょろしていてゆっくり店を歩けず、ソフトクリームも食べられず、とても疲れました。

お腹が空いたのでマクドナルドでクーポンを使って軽食を頼む。
今は、ドラえもんハッピーセットのおもちゃ。
今年最初のアイスコーヒーを頼みました。

ドンキホーテのパンパシフィックは最近利益確定しています。
一方、マクドナルドは損がありつつ保有していて、そろそろ修行明けで優待をもらえるようになる。