さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

上げ下げ

まだちょっと相場の悲壮感が足りない気がする。

やっぱり周囲の反対を押し切って投資会社やっとけばよかったなと暴落のたびに思います。

アメリカのマーケットも下げているということは、
関税を払うのはアメリカで、
海外から安いものが入らなくなるからアメリカの物価が高くなり、
物価が高くなると庶民がこまり、
アメリカの経済に影響を及ぼす、
ということが分かっている投資会社たちには関税攻撃が評価されていないとしか思えない。

関税上げる発表されたもののまだ上げた関税の商品は入ってきていないのではないかい。
インボイスとかいろいろ手続き必要ですよね。

相互関税すると関税払うの日本になって日本の物価も上がっちゃうから、相互関税しなくても良い気がするけれど。

昔社会科で学んだ貿易戦争再発みたい。

日経平均30,000円を一瞬下回るくらいで下げが収まるといいですね。