さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

優待

不二家株主優待を使って食べたソフト












なかなかいい株主優待ですが、利確してしまった新日本製薬




鳥越製粉株主優待のそうめんはとても重量があり、二段重ねでみっちり入っていました。

ストレージ王からQUOカードが届きました。
倉庫の割引券もありました。