さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

パレモとフジオフードの優待を使う

シャトレーゼのチョコバッキーを初めて見ました。美味しそうで、お値ごろです。

f:id:sappynostockblog:20250427224151j:image

 

KFCでアプリにログインして、クーポンを見ました。が、クーポンは使わずに注文しました。

KFCのアプリは、パスワードの設定がそもそも省略されていました。メールに届くリンクさえ開けばアプリのクーポンを開けてしまう。

 

メアドを入力したらリンクが書いてあるメールが届き、リンクを開くとログインができる。
f:id:sappynostockblog:20250427224251j:image

 

イルーシー300でパレモ株主優待を使ってきました。

今回行ったのは葛西アリオの店舗、

広めの店舗なのでかわいい小物以外にも使えそうなものがありました。


f:id:sappynostockblog:20250427224134j:image
f:id:sappynostockblog:20250427224243j:image

自転車やバイクのハンドルに取り付けるアヒル
f:id:sappynostockblog:20250427224040j:image

スマホスタンド。
f:id:sappynostockblog:20250427224110j:image

イカのおわん。
f:id:sappynostockblog:20250427224205j:image

ゆったり目の半袖シャツ。

左のドラえもんは男性サイズだと思います。
f:id:sappynostockblog:20250427224026j:image
f:id:sappynostockblog:20250427224158j:image
f:id:sappynostockblog:20250427224129j:image
f:id:sappynostockblog:20250427224032j:image

マグボトルもある。
f:id:sappynostockblog:20250427224124j:image

折りたたみのテーブル。

こういうものは、小さい店舗には置かれていない気がします。
f:id:sappynostockblog:20250427224235j:image

買ったもの。

時間が書いてあり定期的に水分補給できるボトル。
f:id:sappynostockblog:20250427224225j:image
f:id:sappynostockblog:20250427224047j:image

ゆったりサイズのパジャマ。

f:id:sappynostockblog:20250427224718j:image

ゆったりしているシャツ。
f:id:sappynostockblog:20250427224726j:image
f:id:sappynostockblog:20250427224713j:image
f:id:sappynostockblog:20250427224731j:image

 

フジオフードの串家物語にも行きました。

このタイプのワッフルメーカーを初めて見ました。

記事を入れたら蓋を閉めて回転させる。

2分30秒待つ。

一度に四つ作れました。

f:id:sappynostockblog:20250427224316j:image
f:id:sappynostockblog:20250427224054j:image

チュロスがあり、たくさん食べました。
f:id:sappynostockblog:20250427224258j:image