さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

株主パスポート

今年になって届きはじめた「株主パスポート」というアプリの案内。

株主パスポート。

 

アプリの使用登録の際に個人情報の入力などが必要だった気がします。

一度ログインしたら、株主番号だけで銘柄登録できてしまいます。

いろいろ騒がれている昨今、登録時の追加認証が必要ではないかという気がしているのですが。

登録されている名前と一致しないと弾くようになっているならいいのですが。