さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

届いた優待

ヒマラヤ、コジマ、ビックカメラ壱番屋から、株主優待が届きました。

 

TKPのホテルに株主優待で泊まる場合、万一行けなくなった際のキャンセル料は株主優待では支払えないことが分かりました。

 

 

DDグループの株主優待を使ってきました。

f:id:sappynostockblog:20250519164244j:imagef:id:sappynostockblog:20250519164246j:image

 

不二家株主優待を使ってアイスをたべました。

f:id:sappynostockblog:20250519164256j:image