さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

エディオン

エディオン株主優待を使う。

 

私のやり方。

 

忘れずにモッピー経由でログインしてポイント加算

pc.moppy.jp

 

エディオンのサイトは見やすく、良く揃っています。

ビックカメラヨドバシカメラと同じような操作感で注文できます。

 

私は500株保有中で1年以上だから、12,000円相当のポイント付与。

 

エディオンはPER15倍以下、PBR1倍割れ、配当2.27%。

 

私の場合、今は株高なので買い増しはしません。

 

エディオンでかき氷器を買いたい。

かき氷にかけるのはコンデンスミルク派です。

 

 

 

●スクロールの優待を使ってナチュラムで頼んでいた商品が届いた。
三谷産業から優待カタログ到着。
リログループからクラブオフナビ到着。
●チムニーから優待案内到着。