さっぴいの株主優待と長期投資

現物株への投資を中心に、現物保管型純金信託、原油ETF、投資信託などをしています。

ナック、日本製紙、スクロール、ライク

日本製紙から、株主優待が届きました。
気のせいか、去年より中身が増えている気がします。

ナックから株主優待が届きました。300株以上の優待。

ナックの車を街中でよく見ます。
最近、株式分割したり株主優待を変えていますね。
もともと100株ホルダーでしたが、分割して200株になった後で、100株買い増しして300株にしました。そんな気がします。



スクロールから株主優待の案内が届きました。
1,500円分です。
何度か売り買いした気がしますが、長期保有の条件を満たしていたようです。

ライクからも優待の案内が来ました。

皆様、おつかれさまです。